マコ坊さんのサテライトスピーカー取り付けレポート |
より一層の音質向上のため、サテライトスピーカーを取り付けてみました。 取り付け方は下記に画像とともに解説します。 取り付けた感想は、リヤスピーカーを交換しただけでも満足していましたが、 サテライトスピーカーを取り付けたことで、より後ろからの音響が変わりました。 取り付けてみて、想ったよりサイズもコンパクトなので満足しています。 |
![]() | 今回取り付けたのはカロのTS−STX99です |
![]() | サテライトスピーカー本体 |
![]() | シートベルトのアンカーボルトを外します |
![]() | ラゲッチ天上の内装センターパネルを外します |
![]() |
センターパネルを外すと、スクリュークリップが出 てきます (ドライバーで中央のピンを外します) |
![]() | 赤○の位置にスピーカを取り付けます |
![]() | サイドピラー内装パネルを取り外します |
![]() | この部分に配線を通します |
![]() | 外した内装パネルです |
![]() |
取り付け位置のパネル裏面をカッターでカットしま す |
![]() | カットした状態です |
![]() |
サテライトスピカー本体がぶれないように、付属 で付いてきた金具を利用して固定します |
![]() | パネルにも穴をあけます |
![]() | 金具にも穴をあけて、ネジを入れます |
![]() |
このネジをサテライトスピーカー金具に固定し ます |
![]() | パネル・サテライトスピーカー固定の完成です |
![]() | パネルを組み付けるとこんな感じです |
![]() |
配線は、リヤスピーカーの出力から割り込ませま した(ハンダー付け) |
![]() | スピーカーコードにビニールホースを入れます |
![]() | 完成です |
![]() | 正面 |
![]() | 全体その1 |
![]() |
全体その2 3列目シートのヘッドレストを上げた状態です |
![]() | 後ろから |