マコ坊さんのデッドニングレポート |
使用材料 デッドニング用制振材:大判1000*500mmレジェトレックス 2枚 こいちさんからデッドニングの画像を頂いてそれを参考にして自分でやってみました。 初めての作業だったので、すげ〜下手ですがf^_^;見てやってください。 しかし、音質が全然違いますね(^O^) デッドニングをして、純正のスピーカーでも聴いてみましたが いゃ〜デッドニング貼っただけでも、いい音でした〜♪ そしてカロのスピーカーに交換して聴いてみました。 出力170W、低音はいい感じなのですが、高音がちょっと・・・ ダブルツィーターなので、チキチキ・キンキンに聴こえます。 イコライザーの調整でなんとかなるんな〜?ってなところです。 デットニング【ただ貼るだけだ(^O^)】なんて簡単に考えてましたがf^_^; いゃ〜!なんとなんと!!大変でした。 |
(参考)マコ坊さんのフロントドア内張はずし方レポートはこちらをごらんください |
|
![]() | ドアの内張をはずしたところです。 |
![]() | ビニールを取り除きます。 |
![]() |
購入したスピーカーです。 デッドニングと同時に交換したいと思います。 カロ TS−J1700A |
![]() | 左ドア |
![]() | 左ドアアップ |
![]() | 右ドア |
![]() | 右ドアアップ |